MENU
▼▼限定特典あります▼▼

伝え方が9割(佐々木 圭一 著)

定期的に読んだ本と感想を書いていきます(*゚∀゚)っ

第三十二弾

伝え方が9割

伝え方が9割(佐々木 圭一 著)

タイトル  : 伝え方が9割
ジャンル : ビジネス
評価    : ★★★☆☆
対象    : 対話力・文章力を鍛える
著者    : 佐々木 圭一氏
感想    :
コピーライターの著者が書いた本ですね。コピーライトだけでなく、
作詞活動なんかもされているそうです。

で、内容ですが、「伝え方の本質」と言うよりは、「伝え方の技術」が
学べる本です。

つまり、かなり具体的な言葉の作り方が書かれています。
テンプレートとまではいきませんが、繰り返す・ギャップを作るなど、
漠然と言葉を作るのではなく、伝えるように/伝わるように言葉を
作っていく方法が記載されています。

主に、「どのように相手からYesを引き出させるか。」と「どのように
して相手に感動を与えるか」の二つを目的として具体的な方法を
紹介してくれています。

例えば、
「どのように相手からYesを引き出させるか」であれば、
お願いするだけでなく、相手の頭の中を想像してメリットが一致する
内容で誘いをかけるなどのテクニックが書いてくれています。

また、
「どのようにして相手に感動を与えるか」であれば、文章にギャップを
つくる、リピートさせるなどの言葉の作り方が紹介されています。

これらの内容を1シートにまとめてくれていますので、そのシートを
壁に貼っておくなど忘れないようにすることもできます。

具体的な伝え方を学ぶためには役立つ本だと思います。
ぜひ読んでみてください。

では!!!

この記事の監修者・執筆者

森口雄一朗と申します。1984年(昭和59年)生まれ。2022年3月15日に結婚、2児のパパ。趣味や日常をつぶやきます。