定期的に読んだ本と感想を書いていきます(*゚∀゚)っ
第十弾
.jpg)
タイトル : ザ・ビジョン-進むべき道は見えているか
ジャンル : ビジネス-目的・目標設定
評価 : ★★★★☆
対象 : ビジネス一般-ビジョン・目標の決め方
著者 : ケン・ブランチャード 氏
感想 :
まずは導入からです。離婚した専業主婦のエリーが再就職した
会社の社長ジムとの不思議な対話がスタートします。
毎日全社員にメールを送り続けるジム。エリーはそのメールを受け、
ジムとは何者なのか、気になりだします。
会社で働きながらジムと会う機会が訪れます。その対話を通して
エリーはジムに質問していきます。お互いに語り合い、自分の存在
意義は何なのか?会社の存在意義は何なのか?本質を考えさせ
られる本になっています。
なので、会社でリーダーの方を対象としているだけでなく、目的や
ビジョンを見つけたい方に対しては有効な本です。
・有意義な目的
どのようなことを通じて、どのようになっていきたいのか。
・明確な価値観
目的を達成するための、自分の判断基準。
・未来のイメージ
目的を達成していく中で、今から未来にかけて自分のなっていく姿。
が、本書の中で何回か出てきます。重要なことで、読むだけでなく、
ここから自分に当てはめてみて、本の重要さが出てくるのではない
でしょうか。
自分の目的を見つけるのを助けてくれます!ぜひご一読を!
では(。・ω・)ノ゙