定期的に読んだ本と感想を書いていきます(*゚∀゚)っ
第三十九弾
仕事のアイデアはみんなドラえもんが教えてくれた
.jpg)
タイトル : 仕事のアイデアはみんなドラえもんが教えてくれた
ジャンル : ビジネス
評価 : ★★★☆☆
対象 : アイデアの出し方
著者 : 渡邊 健太郎 氏
感想 :
起業家でビジネスコンサルタントの著者が書いた本ですね。
実際に様々な会社を立ち上げたようです。
基本的なアイデア出しに使うための考え方やマーケティングの方法を
ドラえもんのひみつ道具と言う誰もが知っているモノを組み合わせて
解説してくれています。
アイデア出し、マーケティングの入門書としては、かんたんにまとめ
られていて、ドラえもんの道具と絡めているのでとても読みやすく、
ちょうどいいのではないでしょうか。
アイデアのヒントが箇条書きのように書かれていて、それに対する
説明が書かれています。
例えば、
●ものを大きくしてみる/小さくして、世界一の○○を狙って話題を集める。
(ビッグライト/スモールライト)
●子供向けの商品を大人向け/大人向けの商品を子供むけに限定し、
新規顧客を獲得する。
(タイムふろしき)
●既存の商品のネーミングを変える。用途を名前から分かるようにする。
(すべてのドラえもんの道具)
●「○○専用」にする。
(スカートめくり用マジックハンド)
●既存の商品をエンターテイメント化し、面白くする。
(ドラマチックガス)
等々、マーケティング/アイデア出しに関するヒントがたくさん紹介されて
います。
今からビジネスのアイデアを考える人、すでにアイデアのある商品を
どのように売るか考える人、どちらの場合でも使えるのではないでしょうか。
あっさりと読めるので、上にも書きましたが、読書になれていない場合でも
読みやすく仕上がっています。
ぜひ読んでみてください!!
では!!