定期的に読んだ本と感想を書いていきます(*゚∀゚)っ
第三十弾
ミリオネア・マインド
.jpg)
タイトル : ミリオネア・マインド
ジャンル : ビジネス
評価 : ★★★★★
対象 : お金持ちの基本的な思考を学ぶ
著者 : ハーブ・エッカー氏
感想 :
アメリカのマネーのスペシャリスト、マネーコーチの著者が書いた本ですね。
また、「ユダヤ人大富豪の教え」でも有名な本田健さんが翻訳しています。
タイトル通りお金に関する基本的な考え方(マインド)が学べますし、
実際に今日からでもできるワークも紹介してくれています。
大切なお金に関する考え方、使いかたが書かれていて勉強になります。
逆に、こういったお金に関する基礎知識をなぜ学校などの義務教育の場で
教えないのか、本当に疑問です。
もっと知識があれば、僕が過去やってきたような「散財」の仕方はしない
のに、、、と思います。
で、内容ですが、
まず、自分のお金に関する考え方を再認識するところから始まります。
お金に対してどのような考え方を持っているか?両親はどのようなお金の
使いかただったか?
などなど、自己対話から始まり、その考え方がお金のたまる考え方に
なっているか?なっていなければ、その考え方を変える必要があると
言われています。
要は
1.お金の状態を決めているのは周りのだけでもなく自分自身と認識する。
2.自分自身の認識を変えて、お金に関する価値観を変えていく。
3.行動を起こす。
と、順を追って説明してくれており、
具体的な行動指針(主に自己対話)。 例えば、
1.金持ちになることに価値を置く理由を明確にする。
2.自分が生まれつき持っていると思われる才能を書き出す。
またそれを利用する場面を書き出す。
3.自分の資質の中でも強味を10個書きだす。
毎日30日間、声を出してその資質を読み上げる。
4.少しでもいいから寄付をする。
などなど、今日から使えるような行動指針が書かれています。
せっかく読んだからには、行動することに意味があると思いますので、
ぜひ本を読んだ後に何個かでもいいので、行動することをおススメ
します。
(と言うより、行動しないと読んだ価値が薄れていく。)
勉強になります。
ぜひ一度読んで見てください!!
では!!