定期的に読んだ本と感想を書いていきます(*゚∀゚)っ
第二十七弾
一瞬で自分を変える法
.jpg)
タイトル : 一瞬で自分を変える法
ジャンル : ビジネス
評価 : ★★★★★
対象 : 人生の成功哲学
著者 : アンソニー・ロビンズ 著/本田 健 訳
感想 :
表紙に書かれている通り、世界No.1コーチと言われている著者に
よって書かれた本ですね。
アメリカ大統領などの政治家やレディーガガなどの有名人まで、
ありとあらゆる人のコーチ・セミナーをしている著者です。
正直セミナーは100万円以上するらしく、それの教えををたった
数百円の本で買えるのはかなりお得ではないでしょうか。
で、
肝心の中身ですが、仕事だけでなく人生レベルで役に立つ
考え方を書いてくれています。
また、考え方だけでなく、どのようにして自分の例えばネガティブ
な気持ちを一瞬でプラスに持っていくか、方法も書いてくれています。
その中でも特に響いたのは
「成功者は失敗を失敗とはとらえない」
と言う事。
ようは、失敗などはこの世になく、それは自分が「失敗した」と決めて
いるだけで、「あるのは結果だけ」という思考回路です。
(だから何にでも挑戦できる。)
また、その結果から常に「学ぶ」と言う思考を持っていることです。
当たり前のようなことを言っているようですが、自分に置き換えて
みると、やはり挑戦は怖いですし、やる前から「失敗したら」どうし
ようと考えます。
ただ、せっかく読んだので本書にも書かれている、
「絶対に失敗しないとわかっていたら、あなたは何をしますか?」
を自分自身に問いかけて、このメンタルブロックを外していきたいと
思いました。
また、何にでも自分の決めたことに挑戦できる思考回路を身に付け。
起こった「失敗」ではなく「結果」から学んでいこうと思いました。
後は、自己対話の方法や心理学の観点からのアプローチも書かれて
いて、いいところを取り上げるとキリがないです。
ぜひ一度読んでみてください。
あと、読み終えたら、何度も読み返してみて、自分の思考回路の一部に
してみてください。
本当に役に立ちます。
では!!