定期的に読んだ本と感想を書いていきます(*゚∀゚)っ
第六十五弾
服を着るならこんなふうに03
.jpg)
タイトル  : 服を着るならこんなふうに03
ジャンル : マンガ・ファッション
評価    : ★★★☆☆
対象    : メンズファッション
著者    : 縞野 やえ 著 / MB 協力
感想    :
マンガ家の縞野やえさんが、ファッションバイヤーのMBさんと協力して
書いたマンガですね。
ベースの兄妹のコメディーから、登場人物が追加になっていきます。
今回は兄の幼なじみの男の子がファッションに悩んでいて、少しファッ
ションのことが分かってきた兄が少し教える。
みたいな内容が新しいパターンであります。
また、冬物よりだったのから、少しづつ春物よりのないようになってきて
いました。
で、内容ですが、今回も勉強になる内容がありましたので、ご紹介して
おきます。
●日本人のような体形にファッションが合わないのではなくて、大事
  なのはバランス。
●色物を使いたいときは、原色に近い色ではなく、ペールトーンや
  ダークトーンなどを使うと、大人っぽく見える。
●ミリタリー(特に中古など)はおススメ。
●似合うものであれば、男の子がレディースファッションを着てもOK。
●革靴は大人っぽくなるのでおススメ。ちゃんと手入れすれば10年
 選手になることも。(靴底にはラバーを貼っておく)
●夏になってくれば、腕元のアクセサリーは必須。アクセサリーを
 付けるのに抵抗があるようであれば、腕時計をつけよう。
●ハット(帽子)は全体の印象を変えてしまうくらい影響がある。
 被りなれていない人は、被った瞬間違和感を覚えるかもしれない
 が、周りからはそれほど変だと思われない。
 髪の毛の色に近いものを選ぶと、違和感が和らぐ。
こんなことが書かれていました。
ファッションに興味のない方も、ぜひ読んでみてください!
では。
