定期的に読んだ本と感想を書いていきます(*゚∀゚)っ
第五十六弾
小さな会社☆儲けのルール
.jpg)
タイトル : 小さな会社☆儲けのルール
ジャンル : ビジネス
評価 : ★★★★★
対象 : 中小企業の経営、起業の勉強
著者 : 竹田 陽一/栢野 克己 著
感想 :
中小企業、零細企業向けのコンサルタントをしている著者が
30人以下の会社のに向けて、取るべき戦略を1冊の本にまとめて
くれています。
中小企業や零細企業がどのようにビジネスを進めていけばいいか、
強者の戦略と弱者の戦略を比較しながら、ポイントをまとめてくれて
いますので、とってもわかりやすいです。
まず基本的なポイントとして
●何かで1位を目指す
●ランチェスターの法則を応用する。
第一法則:攻撃力=兵力数×武器性能
第二法則:攻撃力=兵力数^2×武器性能
●細分化して1つに絞る
等々があり、これらの基本的なポイントに対して、
●ビジネスの選び方
●エリアの選び方
●客層の選び方
それぞれ、そういう戦略を立てればいいか、説明してくれています。
また、
●お客探し
●お客への好かれ方
の紹介があり、最後に
●成功するための基本的な考え方
が書かれています。
基本はやはり、しぼって1点に集中すること。が、重要だとわかります。
それ以外にも、考え方はとても役に立つと思います。
ぜひ一度読んでみてください!
では!