MENU
▼▼限定特典あります▼▼

ネットで「女性」に売る (谷本 理恵子 著)

定期的に読んだ本と感想を書いていきます(*゚∀゚)っ

第百六十六弾

ネットで「女性」に売る

ネットで「女性」に売る (谷本 理恵子 著)

タイトル  : ネットで「女性」に売る
ジャンル : ビジネス書
評価    : ★★★★★
著者    : 谷本 理恵子 著
感想    :

女性ターゲットの商材を販売したく、読みましたが、非常に
勉強になりました。

女性は男性とはちがった、購買意欲をかき立てるスイッチを
持っていると理解できました。

原則的には「お姫様を夢見ていること」、「現実がみえた瞬間、
購買意欲がなくなってしまうこと」のようです。

つまり、セールスライティングでは「夢を見たまま終わるように
書き、現実を見せる表現をできるだけ排除する」のが基本だと
理解しました。

もう一つは「本来の自分になりたい(ありのままの自分になり
たい)」と思っていること。
このあたりは、男性とはちがうなと感じました。

なので、この心構えでセールスライティングしたいと思います。

そのほか、

●擬音語・擬態語で心をつかむ。

●数字は女性にも有効。ただし、正しい選択のためではなく、
 「後押し」のために使う。

●材料収集は生の声(口コミなど)を極力集める。

●自分の言葉で書かない。(ターゲットの女性が使う言葉を
 引用する)

などなど、参考になるテクニック、心構えがたくさんありました。

商材を売るにあたり、参考にさせていただきます!

この記事の監修者・執筆者

森口雄一朗と申します。1984年(昭和59年)生まれ。2022年3月15日に結婚、2児のパパ。趣味や日常をつぶやきます。