定期的に読んだ本と感想を書いていきます(*゚∀゚)っ
第百三十六弾
一瞬で心をつかむ文章術
.jpg)
タイトル : 一瞬で心をつかむ文章術
ジャンル : ビジネス書
評価 : ★★★☆☆
著者 : 石田 章洋 著
感想 :
『世界不思議発見!』の放送作家による、相手に伝わる文章の
書き方をこの1冊でまとめてくれています。
※正しい文章の書き方ではなく、相手に伝わる文章の書き方が
メインテーマです。
コピーライティングの本や、他の相手に伝わる文章の書き方を
読んだことのある人なら分かるかも知れませんが、文章の基本は
放送であっても同じだと分かりました。
つまり、
①テーマを決める
②ターゲットを明確にする
③目的を明確にする
④素材を集める
⑤素材を整理して、相手に伝わる順番にまとめる
⑥ラフに文章を書く
⑦修正・編集・見直しをする
これが基本だと思います。
その中で、この本ではそれぞれの手順を進める上でのポイント
が書かれています。
例えば、『④素材を集める』では、①②③を明確にしておけば
素材集めに迷うことはないなどです。
⑤の素材の整理の仕方も、いろいろなパターンがあり面白かった
のですが、特に参考になったのは。
●文章は6割のできでかまわないと考える。
残りの4割は後で考える。
●行き詰まったら一旦書くのをやめて、他の見直しポイントなど
を整理する。
●つかみは大切。
「なぜ◯◯は△△なのか?」「あなたはご存じですか?」などを
使って、相手の興味を引く。
●文頭⇒短く簡潔に
●作った文章は声を出して読む
●気持ちは伝わりにくいので、自分の状態や行動で伝える。
等など、具体的なやり方が勉強になりました。
最後に、著者は「多く読む」「たくさん書く」「考えて工夫する」が、
一番の近道だと言っています。
たくさん書いて考えて、伝えるための文章力を上げていきたいと
思いました。
では!